日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院 お知らせ
2022年2月9日
院外利用(リモートアクセス)ができるデータベース2022年版
院外利用のできるデータベースの一覧表の最新版をイントラや図書室だよりにて公開しています。
ぜひ、ご活用ください。
2022年1月27日
シュプリンガー・ネイチャーの無料公開について
シュプリンガー・ネイチャーが一部雑誌・書籍を期間限定で無料公開しています。興味がある方は、3月31日までとなりますので、ぜひご活用ください。
1.創刊号無料公開
Nature Cardiovascular Research
Nature Synthesis
Nature Reviews Psychology
2.Breakthroughs 2021: Research Highlights from the past year公開
リンク
2021年12月16日
雑誌についてのお知らせ
2022年より購読中止・新規購入・プラットフォーム変更する雑誌があります。
☆新規購入(冊子体)☆
●Rp.+(レシピプラス) 南山堂
●J-IDEO 中外医学社
上記は、受入後、薬剤部配架となります。
☆購読中止(冊子体)☆
●看護実践の科学 看護科学社
上記は、出版社が倒産したため、廃刊となりました。
☆購読中止(電子ジャーナル)☆
アーカイバルあり(2021年発行分までは閲覧可能)
●Acta Radiologica
アーカイバルあり(2021年発行分までが2026年まで閲覧可能)
●Endoscopy
●European Journal of Pediatric Surgery
☆プラットフォーム変更☆
●Diabetes
●Diabetes Care
上記は、OvidSPにて継続されます。以前のホームページは、オープンアクセスとして閲覧可能です(ただし、2000年以降の発行から6か月経過したものに限る)。
利用される方は、ご注意ください。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
2021年12月8日
雑誌の保管について
現在、図書室では蔵書整理を行っております。
書架に入らない図書・雑誌は、図書管理室前のブックトラックに入っております。書架にない場合は、一度こちらもご確認ください。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
2021年12月6日
リモートアクセスをご利用されている方へ
2021年12月から「全社統合情報システム」の導入にさしあたって、日赤ドメイン(@nagoya2.jrc.or.jp)の電子メールをリモートアクセスに利用するメールとして設定されている方は、お知らせ等が届かなくなりますので、ご自身で使用しているメールアドレスに変更をお願いします。今日の臨床サポートやClinicalKeyなどは、ご自身で期間内に変更をお願いします。医書.jpに関しましては、図書室にて登録作業が必要となりますので、図書室担当者までご連絡ください。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。